spacer CD / TAPE / 7" / 10" / 12" / LP spacer

カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

fastcut records. | PAYPAL
We ship internationally by AIRMAIL & EMS and accept PayPal. >>> Contact Us
RSS ATOM spacer twitter facebook soundcloud Instagram flickr

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
:休業日
※4/23(水)17:00までの短縮営業

〒675-0037
兵庫県加古川市加古川町本町364-1 2F
fastcut records
TEL:079-451-5150
営業時間 12:00-18:00 *日月祝定休

【転売目的でのご購入はお断りしております】
近頃、フリーマーケットサイト(フリマアプリ)やオークションサイトなどで弊社レーベル製品が、当店でご購入頂いた価格以上で「転売」されているケースが散見されますが、弊社ではこうした一切の転売行為をお断りしております。
こちらの商品に関わらず、弊社レーベル製品につきましては上限数を超える注文や複数回のご注文、同一人物・住所・電話番号等への発送のご注文は、キャンセルさせて頂いております。

SATOMIMAGAE / TABA (LP)

世界的な評価も高めている東京拠点の孤高のエクスペリメンタル・フォーク・シンガーが引き続きNYの名門RVNG Intl.からニュー・アルバム『Taba』をリリース!
東京を中心に活動しているミュージシャン、ソングライター、そして内なる世界と外なる世界を旅するSatomimagaeの2021年の傑作『 Hanazono』に続くニュー・アルバムが完成。想像力豊かな考察を集め、広大な観念を辿り、つつましい瞬間に静かな余韻を残す『Taba』は、個人と集団、構築的なものと宇宙的なもの、明瞭なものと感じられるものの間を鮮やかにつなぐ。

本作は個人的なことと普遍的なこと、目に見えることと見えないことの両方を記録した一連のヴィネットとして展開する。自宅スタジオの外に流れる人生のつかの間のシーンやサウンドを観察し吸収しながら、彼女は自分自身を超え、現在と記憶の奇妙な流動の両方の魂とシステムの軌道の中で歌い、直線的なソングライティングではなく、トーンやテクスチャーが拡大し、広がりのあり深みのあるストーリーが展開される。

『Taba』のリード・シングル「Many」は、疎外された時代のフォーク・ミュージックであり、より有機的な曲作りと、Satomiを取り巻く世界の自然な響きを強調し、取り入れるアレンジへの微妙だが意図的なシフトを示している。気づかれなかった人生や集合的な記憶についての考察に導かれ、個人やグループを結びつけたり解いたりする結合組織を繊細になぞる「Many」は、不明瞭なエコーや漠然とした音のジェスチャーが織り成すエーテルに対して、ループやスパイラルの中でSatomiが考えを巡らせている。

このアルバムは、「束(たば)」(異なるものを束ねたもの、束ねたもの、ひとまとめにしたものを意味する日本語)の論理に従って、緩やかな短編小説集として組み立てられている。詩人のような語り手へと変貌を遂げたSatomiは、疎外されつつある現代を定義するありふれた出来事ややりとりから形成される、しばしば不可解な形に作家の目を投げかけている。Satomiの前作『Hanazono』(2021年)が、私的な内面という青々とした土壌から花開いたのに対し、『Taba』の鳥瞰図は、アーティストをより広く、よりワイルドな世界のどこかに、どうにかして位置づけようとしている。

「グループとしての人間、そしてグループの中の個人をどう見るかについて考えていました」とSatomiは言う。「グループはどのようにつながっているのか、またどのように境界線が存在するのか。私たちは集団(束)の中の一要素に過ぎないのに、一人ひとりの目に見えない経験や記憶がどこかに残っていて、気づかないうちに私たちや社会に影響を与えているという意識。私たちは塊の中の小さな点なのだ」。

Tabaの最初のざわめきは、Satomiの曲「Dots」で聴くことができる。この曲はRVNG Intl.からリリースされた2021年のコンピレーション『Salutations』の星座にマッピングされた多くのきらめく点のひとつである。パンデミック初期にSatomiがiPhoneに録音していた素材の奥から引き出された「Dots」は、彼女を影のようでありながら誘う道を案内する、言葉のない内なるガイドだった。興味をそそられ、インスピレーションを受けた里美は、この感覚を大切にし、新しい創造的な環境の中で新しいコード、リズム、テンポを試した。しかし、Tabaの精神を呼び起こしたのは、サウンド・アーティストduennとのコラボレーション・アルバム『Kyokai』でのやりとりだった。

“俳句以上、音楽未満”というテーマを掲げた『Kyokai』は、感覚を言葉にし、Satomiが記録している音の断片が単なる未完成のスケッチではなく、強力な造形物であることを理解させた。伝統的なフォーク・ソング的アプローチを脇に置き、デモを完全に取り払ったSatomiのソングライティングは、パズルやパッチワークに近いものへと進化し、彼女の礎となるアコースティック・ギターとヴォーカルが、『Taba』全体で聴かれる想像力豊かなアレンジへとピースをつないでいく。

Satomiの世界観に近い他のアーティストやミュージシャンとのコラボレーションが、アルバムのサウンドにより一層彩りを添えている。写真と映像でアルバムのビジュアル・アイデンティティを決定づけたNorioのシンセサイザー・ラインは、優しいバラード 「Kodama」を盛り上げている。鈴のようなローズ・ピアノがSatomiのギターの周りで鳴り響く 「Dottsu」は、2021年の『Colloid EP』のジャケット・アートを手がけたAkhira Sanoが演奏している。「Spells」を完成させるパズルのピースとなったYuya Shitoのクラリネットは、有機的なテクスチャーとエレガントなエッジの擦り切れを聴き取りながらTabaをミックスし、Satomiのこれまでの表現とは明らかに異なるエネルギーを発散させた。

これらの曲の土台となっている音色とリズムの遊びは、メロディーのジェスチャー、ノイズのような共鳴、そしてSatomiの手元のレコーダーが捉えた尖った瞬間など、カラフルなパレットにも活気を与えている。『Taba』は、これまでのSatomiの音楽を特徴づけてきた生来の親密さにまだ貫かれているが、これらの曲は、彼女の新しく広々とした、探究心旺盛なソングライティング・アプローチに沿ったもので、その過程で珍しいレイヤーが解き明かされている。サウンド・デザインの思索的な詩学に包まれた曲もあれば、ベッドルーム・ポップの窓からのぞく曲もある。

想像力豊かな考察を集め、広大な観念を辿り、つつましい瞬間に静かな余韻を残すTabaは、個人と集団、構築的なものと宇宙的なもの、明瞭なものと感じられるものの間を鮮やかにつないでいる。Satomiの音の物語は、会話の中に存在するという単純な事実によって雄弁な一貫性を獲得し、動き回る人生のもつれた回路がうなるようなパーツのハーモニーを奏でる。

Satomimagae:
東京を中心に活動しているアーティスト。暖かさと冷たさの間を行き来する変化に富んだフォークを創造している。White Paddy Mountainより2枚のアルバムをリリースした後、2021年にNYのRVNG Intl.へ移籍して4枚目のアルバム『Hanazono』を幾何学模様のメンバーが主催するGuruguru Brainと共同リリース。
2012年にセルフリリースしていたデビュー・アルバム『Awa』のリマスター・拡張版『Awa (Expanded)』を2023年にRVNG Intl.よりリリースした。





TRACKLIST

A1. Ishi
A2. Many
A3. Tonbo
A4. Horo Horo
A5. Mushi Dance
A6. Spells
A7. Nami
A8. Wakaranai
B1. Dottsu
B2. Kodama
B3. Tent
B4. Metallic Gold
B5. Omajinai
B6. Ghost

品番   RVNGNL119
製造国 / 年   - / 2025
LABEL   RVNG Intl.
コンディション   新品
配送方法   宅配便
備考   -
型番 fa250425-001
販売価格 3,991円(税込4,390円)
購入数
  • up
  • down
spacer

オススメ商品

現行アテネのメランコリック・インディー・ポップ・バンド、The Model Spyのニュー・アルバム!
3,600円(税込3,960円)
USのエレクトロニック・プロジェクト、Meishi Smileによる待望の4thアルバムがリリース!
3,800円(税込4,180円)
韓国新世代SSW / シンセ・ポップ・アーティスト、OOHYOのデビューEPがアナログ・リイシュー!
4,000円(税込4,400円)
前作より約2年ぶりとなる待望の4thフル・アルバム『Overdreamt』をリリース!
3,600円(税込3,960円)
『シューゲイザー・ディスク・ガイド』にも掲載されたドイツのMonoland。 名曲「Motel Fumatore」を収録した01年名作2ndアルバムが待望のアナログ・リイシュー!
3,600円(税込3,960円)
待望の3rdアルバム 『Forever Howlong』 を〈Ninja Tune〉よりリリース!
6,764円(税込7,440円)
奇才ダン・ベイハー率いるデストロイヤーの14枚目のアルバム!
3,809円(税込4,190円)
韓国のMen I Trust!?ソウルで一番心地良い音楽を鳴らす4人組、orange flavored cigarettesがバンド史上初のLPをリリース!
4,091円(税込4,500円)
再入荷!USオルタナの輝かしい未来はここに。新生ロック界の大本命バンドホースガールによる最新アルバム!
5,082円(税込5,590円)
変幻自在のグルーヴが切り拓くポストパンクの新境地スクイッドが「悪」をテーマにした最新アルバムをリリース!
4,400円(税込4,840円)
ロンドンを拠点とするシンガーソングライターRory Searによるプロジェクトflypaperの初のアナログレコード!
3,173円(税込3,490円)
2018年以来となる待望の3rdアルバム!
5,673円(税込6,240円)
spacer
photo
MONDO GROSSO / BIG WORLD (180g) (LP)
5,000円(税込5,500円)
photo
土岐麻子 / TWILIGHT (LP)
4,000円(税込4,400円)
photo
MINUANO / ある春の恋人 (LP)
4,200円(税込4,620円)
photo
ACIDCLANK / IN DISSOLVE (LP)
4,091円(税込4,500円)
photo
冥丁 / 室礼 (LP)
4,000円(税込4,400円)
photo
SEEFEEL / QUIQUE (2025 REMASTER) (2LP)
5,855円(税込6,441円)
photo
DANNY SCOTT LANE / CAPUT (LP)
4,673円(税込5,140円)
photo
QUANTIC / TROPICS (12")
3,173円(税込3,490円)
photo
WILSON TANNER / 69 (LP)
3,945円(税込4,340円)
photo
nitsua / soul of the sky (LP)
4,800円(税込5,280円)
photo
BODIKHUU / RIO / BODIANOVA (LP)
4,500円(税込4,950円)
photo
MARGO GURYAN / 28 DEMOS (2LP)
4,127円(税込4,540円)